酵素ドリンクやサプリで酵素を補う女性が増えていますが、そもそも体内酵素って足りていないものなのか、不足しているとすればどうなってしまうのでしょうか。
体内酵素とひとことで言ってもその種類はいくつもあるそうで、大きく分けるとすれば消化酵素と代謝酵素の二つと言われています。
若い頃は特に何も意識しなくても酵素量は十分にあるのですが、年齢を重ねるとともにその量はどんどん減少していくと言われ、特に40代を境に急激に減っていくそうです。
このように私たちの体の中にある酵素量は限られているわけですが、まずは食べたものを消化するために優先して使われるそうです。そして残った酵素が代謝するために使われるのですが、体内酵素の全体量が少なくなっていれば、当然ながら代謝する際に必要な酵素が足りず新陳代謝が滞ってしまうというわけです。
年齢ととともに疲れやすくなったり太りやすくなったと感じるのは、こういった酵素不足による代謝の低下が原因のひとつなのですね。
体内酵素が少ないなら補えばよいわけですが、その量を食品から摂ろうとすれば大量の生野菜や果物などが必要となり現実的ではありませんね。
そこで、今話題の酵素ドリンクなどで手軽に補う人が増えているということです。